花形装飾活字を愛でる その10

f:id:fengfeeldesign:20080726112518j:image
f:id:fengfeeldesign:20080726112519j:image

紹介しておりますエンスヘデ活字シリーズ60の花形装飾活字のデータ差し上げます。
詳しくは
http://www.fengfeeldesign.org/をご覧ください。
お待ちしております。

やっときた。
2245と2246。
ここからやっとこの装飾群の魅力ある部分について書く事が出来ます。
花形装飾の組むという醍醐味であり、
なんでオイラがこのエンスヘデ活字鋳造所のこれを選んだかの理由がここにあるのです。
多分、ここまでに完成度の高いものはめずらしいと思います。
装飾すぎず記号的すぎない。
その中間でありながら、
整理する能力とそれを組んだときに出る普遍性の美しさは、
スゲーもんがあります。
そしてこれがその基本形、いえいえ完成形です。
組み合わせるという楽しさの本当がこれにあります。
で、この愛でるで書きたい事の全てだともいえます。

これを分類するなら「装飾」です。
ほんまにやっと出てきたね装飾が。
これの凄いところは、
内と外でその印象が変わるという事。
曲線と直線の2つの要素が1つの装飾でイメージとして出せるという事です。
例の画像で囲ってるのがそれがそれです。
外は曲線のイメージで装飾的な役割を果たし、
内は直線のイメージでキチンと整理の役目を果たしている。
真ん中のように罫線で囲んだ内側の隅を埋めれば、
柔らかい曲線でそれを演出。
かと思えばその上のようにしっかり文字の定着もおこなってくれる。
直線的なものに曲線を与え、
ルールが無い場合にはそのルールにもなりえる丁度中間。
これを探るのに一体どれだけの失敗と錯誤があったんだろう。
想像するだけでワキワキしますね。

しかしこれは基本形でもあって、
今回は一種類だけで組んでいるけれど、
他のやつと組合わしたらどうなるか、
これも想像するだけでヨダレものです。